参考作品や経歴、スキル、料金の目安などを登録してプロフィールを公開すると、クライアントから依頼を受けることができます。
1.新規登録
- クリエイターとして登録する
新規登録から必要事項を入力し、クリエイターとして登録します。 - 登録メールアドレスに確認メールが送信されるので、文中の確認用URLをクリックします。
3.基本プロフィールを登録する
- 基本プロフィールを登録します。
※ここで登録した内容は、カテゴリを指定しない場合に表示されるプロフィールです。(一つ以上カテゴリ別プロフィールを公開していないと、検索対象となりません。)
※ここで登録した内容は、カテゴリ別プロフィールの登録時に初期値として表示されます。
4.作品を登録する
- マイページの[プロフィール編集]タブより[作品を追加・編集]をクリックしてください。
- プロフィールに掲載するサムネイル画像を登録します。
※カテゴリ毎の表示作品はプロフィール編集より選択することができます。 - 同時に作品の販売情報を登録することもできます。
⇒販売用作品の登録について
5.カテゴリ別プロフィールを登録する
- マイページの[プロフィール編集]タブより[カテゴリを追加する]をクリックしてカテゴリを選択します。
※作品がひとつも登録されていないと、[カテゴリを追加する]ボタンは表示されず、カテゴリ別プロフィールは登録できません。 - カテゴリ別プロフィールを登録し、掲載作品を選択します。
※カテゴリ別プロフィールはいくつでも登録できます。1〜3を繰り返してください。 - Skillots事務局が、2営業日以内に審査します。
- 審査に通過すると、プロフィールが公開され、クリエイター検索に表示されます。また、プロフィール登録時に見積り募集のメールを受け取る設定にしていると、クライアントが投稿する見積り募集案件がメールで通知されます。
コメント