依頼案件で交通費や素材購入代などの実費が発生した場合、見積り提出時に「実費経費を請求する」欄より実費を請求することで、実費分には手数料がかからずにクライアントに請求することができます。
ガソリン代の請求など、見積り提出前に実費がいくらかかるか分からない場合は、正式発注後に「見積り修正」をして実費請求をしてください。
【実費の請求方法】
1.見積り提出時(または見積り修正時)に実費料金を記入してください。
2.クライアントが見積り料金と実費経費の合計金額を支払います。
3.案件完了後(検収完了後)、「マイページ > 売上管理」より経費を申請してください。この際、領収証の画像が必要になります。(領収証がお手元にない場合は、経費発生理由をご記入ください。)
4.事務局の確認が完了すると、経費分が報酬に追加されます。
コメント